fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

なにげないタイミングが僕を救うんだ

欲しいものって手に入らないですよね…モンハンの世界では「物欲センサー」なんて呼んでましたが。


そんなシステムをわざわざメーカーが組むはずもないだろうと思いつつも、ほしい素材があってみんなに手伝ってもらって倒し、報酬画面で確認すると…自分だけその素材が出ていなかったり。
何度も付き合わせてごめん!でもどうしてもほしいから!と再度チャレンジするもやはり出ず…結果手伝ってくれたメンバーにそのレア素材が溜まりまくる、なんてことがよくありました…今もワールドやってたらそうなってたのかなぁw

PS4がないことでモンハンをやらない(やれない)、という状況のおかげでこの世界から脱出することに成功…するかと思いきやソシャゲ系をやってる限り物欲センサーの呪縛からは逃れられませんよね〜。

今最もそれを感じるのは『グリムノーツ』。

1月末に『Repage』となり人魚姫の想区もクリア、1000個ほど石を使ってガチャを回してみるもお目当てのタオファミリーが全然出ず、最後の最後に別のガチャで回したらやっとクロヴィスが出た!って話を数週間前にしたと思います。
あれからももちろんゲームはやってまして、今はちまちまと石を集める作業中。
21時間に1回石が3個取れる施設や、ガチャ画面に行くとある、他のゲームの宣伝ムービーを見ると石が貰える、なんてものや回ってなかったステージをクリアして集め続け…ようやく500個くらい貯まったので2回くらい回せるなー、なんて思っていたのですが。
こういうのってなんか…タイミングとかってありません?いや厳密にはないんでしょうけどw
貯まったからってすぐさま回すとロクなのが出ない印象があるんですよねー、や絶対そんなプログラム組んでないからそんなことないんでしょうけど。
知り合いは『深夜2時に回すと良いのが出やすい』などというトンチンカンな理論を展開してましたが、聞いてみるとホントに良いの出てたりして…なんかあんのかなーとマネしてみたらホントに出たりして。
ないとは思いつつもそういう”ジンクス”めいたものを信じてみたくなる気持ちってありますよねー。

僕の場合は深夜2時理論提唱者ではないのでそこまで信じてはいないんですが、実際僕もマネしてみた結果モリガンとシェヘラザードを手に入れることができたのでちょっぴり信じたい気持ちもあり。
ただ別に深夜2時じゃなくても…という気持ちもあったので、寝る前の一番欲が無い状態…メシも食って眠気も襲っててある意味満たされた状態の就寝前なら物欲センサーが反応しないのではないか、という仮説を立て、深夜2時も過ぎた就寝前にガチャを回すことにしてみました…結果。

18021001.jpg
ドロシーと!

18021002.jpg
レイナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

うそだろ…たった一回の10連で2キャラもいいのが…レイナはもちろんですがドロシーもオリジンヒーローの方ですよだって?
やはりあるのかもしれない…就寝前の物欲オフ理論!w


全然根拠はありませんが気になる方は試してみてください、保証はしませんw
スポンサーサイト




ゲーム |
| ホーム |