夢・アニメ2018-03-06 Tue 00:08
ということで週末は名古屋でラジオの生放送でした。
『Yume Anime ~あなたの夢をラジオがつなぐ~』と題して2時間半に渡って放送されたラジオ。 なにがすごいってこの企画、名古屋の民放ラジオ5局が協力してリレー形式で放送される2時間半の特番だったのです… 同じ番組なのに「次は東海ラジオからお届けします」つってCM入って、その間にラジオのチューニング合わせ直して続き聞くんですよ…?今まで聞いたことありますそんなん? いうなれば、フジテレビでやってた番組が途中で日テレに切り替わるようなことなわけで。 普通だったらありえないことですよこれ。 今回はタイトルの通りアニメをテーマに、様々な「アニメに携わる人たち」の話を聞こう、という内容でした。 将来アニメ業界を目指す若者たちに向けて、夢と希望を届けてください!と熱い思いを打ち合わせでスタッフさんからお聞きしました。 …気軽な気持ちで受けたけど僕にそんないい話出来んのかな…と思いつつw MCの天津向さんと東海ラジオアナウンサーの前野さんに促されるまま自身の経験も交えつついろいろお話しさせていただきました。 最終的には「僕みたいなクソオタクでも頑張れば夢は叶う!」みたいな話と、あとはまぁだいたい魔神英雄伝ワタルの話をしていたように思います。 違うのよ!?無関係じゃないのよ!?ワタルで初めて声優という職業を知ったって話なのよ!?w MCお二人のお力もあり話してて楽しかったけど、果たしてあの内容で夢と希望は届けられたんでしょうかw 僕がトップバッターで頭30分くらい出て、そのあとEDまでおやすみで。 その間は楽屋でラジオで番組を聴いてたんですけど、なかなかに面白い体験をしました… ラジオ局ってだいたい館内ではラジオが流れてるんですよ、その局の。 ところが今回の番組は30分おきに放送局が変わる仕様。 …同じチャンネルでは聞けないから楽屋でも30分おきにチューニングし直さなきゃいけないんですよw そのため普段は置いていないであろうちっちゃなラジオをスタッフさんが持ってきて「こちらで聞いてください!」と。 …ラジオ局で…チャンネル合わせてラジオ聞く日が来るとは…w そんな貴重な体験も織り交ぜつつ、僕以外に出演してた方々のお話を聞いてましたが成功してる皆さんそれぞれに物語と信念があるんだな…というのが伝わるいいラジオでしたね。 僕は声優という立場なのでもちろんその話しかできませんが、シンガーのMay'nさんやアニメーターの﨑山さんの、違う立場から見たアニメという世界のお話。 この世界にいてもなかなか聞くことのできない濃厚なお話でしたね~、ホント贅沢な2時間半でした。 途中声優を目指したいという中学生の方と生電話でお話ししたり、ラジオやっててもなかなか出来ない経験もあったりとこたらとしてもとてもいい時間を過ごさせていただきました。 本当によかった…ついでに実家にも帰省できたしw 名古屋のFM局が主だった企画だったのでおそらくほとんどの方は聞けてないと思います…が、radikoというアプリで一週間は聞くことができるようなので興味を持たれた方は是非聞いて見てくださーい! ![]() 皆さんお疲れ様でした!! スポンサーサイト
祭り事
|
![]() |
| ホーム |
|