fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

画伯は一切手を抜かない。

いやー笑った笑った。

昨日は突発で「ご飯食べようぜ!」という話になりみんなで飲んでたんですが、飲みの会話の流れでイラストの話になり。
マジP!読者の皆さんなら宝田が絵があまり得意ではない、というのはご存知だと思うのですが、そんな彼でも特徴的で簡単なものならさすがに描けるだろう、なんて話になったんですね。
で宝田が「特徴的って例えば?」と例を求めてきたんで、マジで誰でも描けるだろうと思って「例えば…ヘビとか。」って答えたんです。

そしたら超訝しげな顔するのw

おいおいおい待て待てヘビってアレだぞ!?
手足もなくて細長ーい、頭と胴しかないあの生き物のことよ!?
別にアナコンダとかヘビの種別を特定できるようにしっかり描けってわけでもなく、イラスト的に特徴だけ押さえた超簡単なのでも良いんだよ!?
それでもそんな悩む!?って感じの表情。
もうこうなったら…実際に描いてもらうしかないじゃないですかw
ということでカバンからペンを取り出し手近にあった紙に描いてもらうことに。
ヘビなんて10秒位でささっと描けそうなもんですが、宝田くんは悩みに悩み1分くらいかけて迷いながら描いてくれました。
御覧ください、ヘビです。

18062401.jpg
宝田作『ヘビ』

…なんだろう…合ってるんだけど合ってないようなこの感じw
最初なんかアメリカのグミみたいなボディ部分を描きまして、続いて舌、目、模様と描き、最後に「尻尾は?」と聞いたら反対側から金魚のフンみたいなの描き足してくれましたw
まぁでも、やっぱりいうてもヘビだとはわかるじゃないですか?
さすがに描けたね、となったので今度はちょっと難易度を上げていこう!という話になり、テーマは『干支』ということになりました。
そして干支の中でも難易度の低そうな『ネズミ』に決定。

途中「ヤバい、浦安にいるネズミの王様が邪魔をする!」とか言いながらも、その強烈なイメージに負けず、一般的なネズミを描いてくれました。

18062402.jpg
宝田作『ネズミ』

目が…死んでいるw
これもまぁ耳が丸かったり出っ歯だったりと特徴はきちんと押さえられてますね。
根本的な画力の問題で残念な感じには見えてますがw
てかとても悲しげに見えるw
もうこうなってきたら他にもどんどん欲しくなるじゃないですか?
次々注文してみましたよねー。

18062406.jpg
卯。

18062403.jpg
丑。

18062405.jpg
辰。

ウサギはさすがに簡単でしたねー、とてもかわいく描けている。
ちなみに体にヘンな柄があるのは、あまりに普通に描けてて面白くなかったので惑わせようと思って「模様は?」と聞いてみた結果、不思議な文様をボディペイントしてくれたものですw
まぁ種類によってはウサギも模様あるのいますけどね。
こんな柄は見たことないw

牛はだいぶ惜しいとこまでは来てたんですけどね…顔が人間になってしまいました。THE・人面牛w
体に黒い模様があることはわかってたようですが若干柄が小さいのであんまり牛っぽくありませんねw
コレあと若干腹立つのが、足に遠近感付けてちゃんと手前側と奥側の足を描き分けてるんですよねー。
キミが気をつけるべきはそこじゃない、もっと手前にあるんだよ問題がw

竜に関しては難易度高いのはわかってたんですが、いうてドラゴンボールの神龍だったりドラクエにも敵でなんとかドラゴンみたいなのも出てくるし、意外と竜って目にする機会あるんでいけっかなーと思ったんで描いてもらったんですが、なかなかファンキーな仕上がりになりましたねw
ポーズ的にすげーハッピーな感じになりました。
ネズミにも少し分けてあげて、そのハッピー加減w
描きながら困ってたんで「鼻は?」「ヒゲは?」とヒント出してたんですが、彼の中に鼻とヒゲの在庫がコレしかなかったようでネズミと同じ感じに。
ちなみに当初は角はもっと短かったんですが、「コレは耳?角?」と聞いたところニョキニョキと伸びていきました。
ロケット鉛筆かよw

そして干支シリーズはもう一つ描いてもらったんですが、コレはなかなかでしたよ…まず何描いたのかたぶんわかんないと思いますw
皆さんも何描いたか予想してみてください。

18062404.jpg
これなーんだ?

顔だけ見るとなんとなーくネズミ?って思うでしょ?
でもネズミはもうあの悲しいヤツがいるんで違います。
だとすると…?残っている干支はトラ、ウマ、ヒツジ、サル、トリ、イヌ、イノシシのどれか。
この中のどれかです。



正解は……『イノシシ』。

どこがやねん!w

難しいだろうから一応「ブタに牙生やした感じで描けばそれっぽくなるよ?」とヒントは出したんですが…彼の手元には届かなかったようですw
「頭にはあるんですよ!」とどの絵を描いてるときも言ってるんですが、出力する能力が著しく低いようです、もはやイノシシはなにも特徴を表現できていないw
かろうじて模様がたぶんウリ坊の背中の白いヤツを描こうと思ったんだろうなーと想像出来ますが残念、向きが違うからスイカみたいになっちゃってるw

そして干支でさんざん笑ったあとにふと、今話題のあの動物描いてもらったらどうなるのかな…?というのがよぎりまして、干支ではないですが描いてもらいました。
巷で今話題の、上のにいる1歳になったあの動物…そう、パンダです。

18062407.jpg
パンダ!?

なん…でしょう……この……ドロまみれにも見えるけどなんとなくすごい迫害を受けてそうなダメージ感はw
これも脳内ではちゃんと白と黒の部分があるよ、ということは認識できてるんですが出力の際にこうなってしまうんですね…いやー奥が深い。


ちなみに。

人に描かせといて自分が描かないのもアレかなーと思ったんですが干支はだいぶ前に描いたことあるのでリンクだけ貼っときますね。
スポンサーサイト




クリエイティ部 |
| ホーム |