20年目の始まり。2018-09-04 Tue 00:28
はじまりましたねー!『仮面ライダージオウ』!!
平成ライダー20作目にして平成最後のライダー。 …20作目ってどっかで書いたなーと思ったら『アントマン&ワスプ』も奇跡的にMCUの20作目でしたねそーいやw そんな日米特撮の奇跡なんかも起きてる今年の仮面ライダー。 各所でも…というか初見で見て設定聞いた段階でディケイドと電王がどうしても頭の片隅をよぎるんですがw だってねー、他のライダーの力使えてフォームチェンジできる上に色味も黒にピンク寄りのパープル入ってるとか…さらに魔王て…大ショッカーの首領になったりしたとこまで含めてディケイドと酷似w そこに各ライダーを含む様々な時代を行き来できる能力持ってるとなんかデンライナーみたいなこと言い出したら誰だってそう思うよねw まぁ実際どうなのかは見た上で判断してやろう!という意気込みも含め、「でもどうせ好きになるんだろうなぁ…」と自分の未来を想像しつつ見てみました。 1話なんでそんな大したダメージはないでしょうが一応まだ見てない方はお気をつけください、設定の部分の話とか触れると思うんでいつもよりネタバレ注意ですw 毎度の如く事前情報はビルドの後に流れる予告と劇場版にちょろっと出てきたところくらいしか知らない状態で1話を視聴。 いきなり未来の話から始まりワケがわからないスタートw オーマジオウ?見た目ジオウなのに小山さんの声で喋ってんだけど? ライダーバトル…ではないけどいきなりバトルで始まる展開はディケイドっていう作品もそんな感じだったけど大丈夫か!?w などと思っているとすぐに現代へ。 主人公は王様になりたい高校3年生なのね…へー、高校生ライダーはゴースト以来かな? てかなんだよ王様目指すってwまた特異な設定ブチ込んできたな…と思ってたら理由がちゃんとあるところはとても好感が持てますね。 あと1話の段階で「王になりたいとか言っちゃうけど根はいいやつ」ってのがわかるエピソードが盛り込まれてるので逆になにがあって未来の世界で魔王なんて存在になってんのか気になりますね。 まぁそっからなんやかんやあってタイムトラベルなシーンに突入していくんですが、時間旅行モノの定番・恐竜のいる時代と江戸時代を押さえてくるあたりわかってるなーって感じしますよねw まぁわかりやすいですもんね、ここで室町時代持ってこられても「ん…いつだ???」ってなりそうだし、戦国時代とか合戦してっからめっちゃ危なくてストーリーどころじゃないしw 1話の段階から2号ライダーにあたるであろうキャラクターが登場してるんですよねそういや。 発表も早かったし予告にも出てたけど今までのシリーズではなかった展開ですよね。 立ち位置的には現状ジオウの敵、という位置になるので今後どういう展開になるのか…仲間になるのかこのまま敵としていつづけるのかそこも楽しみ。 てか敵のことなーんも調べてなかったんですけど2号ライダーゲイツ以外にもちゃんとこのシリーズの敵が存在するんですね 当たり前かw 今回の敵はアナザーライダー。 そう…敵の姿が歴代ライダーをバケモノ化したかのような姿! ああっ!僕たちのビルドが!バケモノに!!(涙) ビルドでいえばスマッシュとかそういう位置づけなんでしょうけどその姿がビルドっぽいってのもなんとも複雑ですよね…この辺は1号が脳改造前に逃げた結果ショッカーの怪人と見た目の区別がつかなくて、守ったはずの人々に石投げられる的なエピソードも関連しての起用なんですかね?考え過ぎ? 1話冒頭の段階ではまだジオウは目覚めておらず、50年後の未来を変えるためにジオウに変身しないように仕向ける目的のツクヨミと、ジオウの命を狙うことで未来を変えようとするゲイツの衝突がメインのお話でした。 結果どうやってジオウになるのか…ネタバレっちゃネタバレなんですけど「ジオウにならない」という選択肢は絶対にありえないんでここは勘弁してもらってw きちんと変身して戦う理由を持ってきたのは個人的には高評価でした。 あと今回人物相関図が大変!!w 未来から来たジオウと行動をともにするであろうヒロインポジションのツクヨミと、2号ライダーであろうゲイツ。 他にもどうもオーマジオウサイドの人間っぽい、ヘンな本持ってたあのお兄ちゃんとかそもそもオーマジオウとか…オーマジオウってちょっとマジーオウみたいで呼ばれてる気がするから微妙なんですけどね…まぁ王様だからいいけどw バトルシーンにはルパパトとかでも使ってるドローンを使ってるっぽい撮影法とかも使われてて非常に見応えもありそうな感じ。 いいですねー、記念作品に甘えない挑戦してるって感じの姿勢が。 まだまだ謎だらけで今の段階で評価をしろ、というのは難しいですが、1話にはビルドから戦兎と龍我が、これ以降も現時点でファイズ組とエグゼイド組の元キャストの出演も決定してますし、今後の展開とともにそこら辺も楽しみにしつつ週1の楽しみにしていこうと思いまーす♪ とりあえず!まずは変身を覚えるぞ!!w スポンサーサイト
特撮
|
![]() |
| ホーム |
|