fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

かもめとキグナス。

聖地巡礼日記2日目。

昨日はスーパー戦隊縛りだったんで本日は仮面ライダー編をお送りします。


てか特徴的な建物も写ってたのでもうどこに行ったのかお気づきの方も何人かいらっしゃいますねw
もう今日どこが出てくるか予想されてる方までいたりしてw
みんな意外と詳しいなぁ…などと思いつつコメント読んでおりましたが。

さて本日は…作品からではなくまずは写真からご覧いただこうと思います。
本日の聖地は…ココ!!

19021001.jpg
19021002.jpg

19021003.jpg
19021004.jpg
かもめビリヤード!

第一話から引っ張ってきてるのでかもめビリヤードとしか書かれてませんが、『仮面ライダーダブル』より、鳴海探偵事務所。
翔太郎たちが暮らす本拠地となる場所ですねー。
以前にも書いた気がしますがこの鳴海探偵事務所(外観)の建物である旧鶴川座という建物が、老朽化のため取り壊しが決定してまして。
たしか5月くらいだったかな?なのでそれまでには絶対行きたい!と思っていた場所。
今回のメインの目的はココを見に来ることだったんですねー、見に来れてよかった。

これまでもいろいろな聖地を見てきましたが、ここほど感慨深い場所はなかなかないですね…やっぱ好きなんだなーダブル。
ここ以外だと見たときに「うわー!!」ってなったのは、仕事で東映さんに訪れたときについでに見に行ったよく出てくる地下道ですねー。
ちなみにココね

12101302.jpg

12101303.jpg
よく見る場所。

ここももう工事で入れなくなっちゃった聖地なんですよね…フォーゼくらいまではしょっちゅう出てきてたんだけどなー、惜しい場所を失くした。
聖地巡礼マニアとしては作中に出てきた印象的な場所がなくなるのってやっぱ寂しいんですよね…なので鳴海探偵事務所もなくなるのすげー寂しい。
なのでどうしても行きたかったんですねー。

話を旧鶴川座に戻しましてw

ここも実は、ダブルだけではなく何回か使われた聖地でもあります。
それがこちら。

19021005.jpg
19021006.jpg
フォーゼより。

キグナスゾディアーツが出てきた回で集会が行われていたアジトのような場所が、同じくここ旧鶴川座。
当時フォーゼ見てたときに「同じ場所だ!」つってもう気づいてて、鳴海探偵事務所がアジトになってることにものすげー違和感を感じたのを思い出しますね…いや使うにしても他作品で本拠地にしてた場所がアジトてw
まぁおかげでこうして聖地巡礼に来たときに同じ場所で複数の聖地ということになるので撮影が捗るわけですがw

そして最後はここに来たら絶対にやろうと思っていた写真を。

19021007.jpg

19021008.jpg
おもちゃ二連☆

わざわざこのためにバイクまで持ってったぜヒャッハァー!!w


また一つ思い出が増えました。
スポンサーサイト




聖地巡礼 |
| ホーム |