昨年に引き続き。2019-03-17 Sun 00:04
確定申告も終わり、「そういや」と思い出したので、という話。
確定申告って、要は必要経費を抜かれず算出された所得から経費の額を抜いて、純粋な収入をきちんと報告しましょう、的なことなんですが、そのためには様々な方法で「ボクそんなに稼いでないよ?」をしないといけないわけです。 一般の会社員の方とかは会社がやってくれてるからそんな事する必要ないんですけどね…我々は事務所に所属はしていますが個人事業主なんでw そのために常日頃から購入したものの領収書を集めることはもちろん、他にも「控除」と呼ばれる収入を下げられる方法を取り入れるわけです…税理士さんから言われるがままにw そのうちの一つが年末になるとCMバンバンやってるふるさと納税なんですが、今年ももちろんしましたよーふるさと納税! ホントはマジふるさとである名古屋にしたいところなんですが…名古屋ってふるさと納税やってなくて寄付金ってかたちしかないんですよね…ということで自分のふるさとではない自治体へ。 とはいえ特に「ココが好き!」なんて土地があるわけもないので、ふるさと納税をするともらえる返礼品のリストから欲しそうなものがある自治体に納税。 結果どうしても…ビールと海産物になっちゃいましたね〜w で、もう3ヶ月とか経ってるんでビールも海産物もだいぶ消費したんですが、「コレはこう食べよう」と心に決めていたものがあり、ちょいと手間もかかるので後回しにしていたものがあったんです。 ちょうど休みで昼飯にちょうどいいな、と前日に気づけたので前の日に冷凍室から冷蔵室に移し解凍。 翌朝ほどよく解凍されたそれを使って作ってやりましたよ…それがこれ!! ![]() イクラの軍艦巻き!! 米1合しか炊いてないんですがけっこうな量になるんですよねー、皿に乗り切らなかったんでこの量ですが、実際はもう2〜3貫ありました。 そして今回は冷蔵庫にストックがあったキュウリも添えて、お寿司屋さん感マシマシで☆ ![]() いただきまーす☆ 米もただ炊いただけじゃなくちゃんと酢飯にしてます。 最初口に含んだ時の幸福感たるや…いくらって幸せな食べものですよね……w 欲をいえばイクラ以外の寿司も食べたいところですが…まぁ贅沢は言わずに。そもそもイクラ軍艦こんだけ一気に食うのもそれはそれで贅沢なんだからw 海産物は他にも明太子とかもあったんですが、こちらは普通にご飯のお供にいただいたり、明太子パスタにしたりして美味しくいただきました。、 こういうときでもないとわざわざ買って食べないですからね…春先のプチ贅沢、美味しかったでーす!! スポンサーサイト
ごはん
|
![]() |
| ホーム |
|