fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

そうなの???

家であぐらかいてテレビ観てたんですよ


テレビ見てるとじーっとしてることになるから体動かさないじゃないですか?
そうなるとしんどいので時折足を組み替えたりして体動かすんですけど、そのときに左足の側面に痛みを感じまして。
なんだろ?と思い足を見てみると、した覚えのない小さなキズが。
なんだろこれ…気づかないうちに引っ掻いたのがキズになったのかな、などと思いつつ、そのままにしといて変に菌とか入って悪化してもヤだなーと思ったので、絆創膏を貼ることに。

絆創膏が入っていた棚を見に行くと、すげー懐かしい絆創膏を見つけたのでそれを貼り、おもしろかったのでTwitterに投稿することにしました。


19032401.jpg
ガブリンチョー!!

『獣電戦隊キョウリュウジャー』の獣電池。
たぶん食玩的なノリで買うと絆創膏が付いてくる、みたいな感じで、獣電池買ってそのまま使うことなく保管していた絆創膏。
13番って書いてあるんでこれは…ケントロスパイカーですね。
てかキョウリュウジャー自体2013年の作品なんでもう6年前の作品になるんですねー、超懐かしい。

とまぁそんな懐かしさもあって上の画像を載せたんですが……「懐かしい!」とか「キョウリュウジャーw」とかそんなリアクション来んのかなーと思ってたら、ちょいと違う角度からこの画像にコメントが集まりまして。

「指長いwww」と。

…え?足の指ってみんなこんなもんじゃないの…?
指の長さとか気にしたことなかったんで言われるまで気にも留めませんでしたが…足の指にも「長さ」という概念があったとは…てかそこちゃうねん、見てほしいのは絆創膏やねんw
ただ「足 指」とかで検索かけても足のお綺麗なパーツモデルさんかなんかの画像しか出てこないのでコレが長いのかどうかも確認できず…結果足の指は長いのか長くないのか。


ちなみに絆創膏は6年も経っていたため粘着力が壊滅的に失われていたため数分で張り替えることになりましたw
スポンサーサイト




小ネタ |
| ホーム |