今日は多めです。2019-03-28 Thu 00:12
・昔の記事でよく登場していた川原さんとは最近会ってますか?
会ってないですねー、現場でもなかなか一緒にならないし結婚して子どももできたのでなかなか遊びに誘うのも気が引けるのもありまして…。 最後に会ったのは今年1月頭のしぶんぎ座流星群のときですか。 当人は「誘ってくれたら行くから気軽に呼んで」とは言ってましたが僕は知ってます、あの人絶対断ってくるからw 独り身のときだってしょっちゅう断られてたのに結婚した川原さんがそんなホイホイ来るわけないんだからw なので会えてはいませんが別に仲が悪くなったとかそういう事情でブログに登場しなくなったわけではありませんw 様子はLINEのタイムラインとかで確認してるので元気そうだなーということは把握してます。 ・最近のマイブームはなんですか? なんですかねー、大人になると挑戦することとか新しいこととの出会いとかも減るので今新しくなにかがマイブーム、ってのはないかもです。 しいていえば…最近良いエロ画像見つけるとその画像を画像検索して、サイズが大きいのだったりより良さげなモノを探して保存するという一手間を加えてることですかねw ・結婚願望はありますか? ないですねー僕個人としては。 とはいえ別に「絶対したくない!」という強い意志があるわけでもないので、相手の方が結婚を望まれるのであれば別にしてもいいかなーって感じでしょうか。 まぁ責任ですよね。てかあるんだったら40歳超える前に結婚してるってw ・子どもはほしいですか? 別にいらないです。自分の遺伝子なんぞ残さんでもいいと思いますw でも将来的なこと考えると要介護みたいな状態になったとしてその場合は「いたほうがいいのかなー」なんて思うことはありますが。 いわゆる「子どもが好きだから」とかそういう感覚ではないですね。 聞き分けのない生き物キライだしw ・YouTubeではどんな動画を見ますか? 基本あんま見ないんですが、たまに見てるのは特撮のおもちゃのレビュー動画でしょうか。 家にも同じのあるんですけどよりカッコいい遊び方とか気づいてない機能とかあったらもったいないなーと思うので。 そこからの派生でカンペキにノールックで変身キメてる人の動画見つけてテンション上がって撮影したのが前に見せたドライブの変身動画ですw それ以外の家で見るものは基本テレビで録画したものか、買ったDVD・Blu-rayばっかですね。 ・好きな異性に対してアプローチできますか? 昔はしてた気がしますね…もうそんな潤った感情もないですw てかあんま人を好きになるって感覚がわからなくなってきました…かわいい女の子とおもしろい人は好きですが別にどうこうなりたいとは思わないというか。 僕を好きでいてくれる人に嫌われないように生きてるって感じですかね。 エロい気持ちはエロ画像が補ってくれるんで今は満足していますw とここまで同じ型がまとめて質問くださったものにざっと答えてみました。 質問内容的にあまり長々答えられそうなものがなかったので、今日はもうちょい質問に答えて行きますよー。 ・先日諸事情があり伊達眼鏡をかけました。普段眼鏡をかけないので戸惑うことがありました。間島さんは、眼鏡が下がってきたときにはどうやって上げていますか?できれば画像付きで解説をお願いします。 眼鏡を上げる…まぁだいたい眼鏡の真ん中んとこを中指と薬指で軽く挟んでくい、っと上げる感じでしょうか。 他の上げ方してることもあるんでコレばっかというわけでもありませんが、一番よくやる上げ方はコレですかね。 画像?僕があんま顔の写真載せないから見たいだけなんでしょ?ダメですw てか伊達眼鏡かけなきゃいけない諸事情ってやつの方が気になりますがw こっちは必要に迫られてかけてんだよ!w ・ブログとTwitterの連携はもうされないのでしょうか? そですねー、たぶんしないと思います。 理由は特に意味がなさそうだからです。見る人は自分からアクセスなさるでしょうし、いつもだいたい同じ時間に更新してるんだから興味がある人は「そろそろだな」って自分で見るでしょ? あと炎上するときってだいたいその更新通知があるから引っかかってくる傾向があるように感じたので、炎上防止対策でもあります。 普通のこと書いてもおもしろくないし、かといって尖ったことを書くと吊るし上げられる…不自由な世の中になったもんですよ。 や、ふつうのコト書いてもいいんでしょうけどw ・間島さんは何故、ぬいぐるみを集めているのですか?何が魅力ですか? こちら似たような質問がもう一つ来ておりまして「・ズバリ!ぬいぐるみの良さとは?」というのも合わせて答えて行こうかと思います。 が…別に集めてるわけじゃないんですけど…w 無差別にぬいぐるみ集めてる、なんて話したことないでしょ? タヌキとキツネとかアルパカとか、たまたま好きなものがぬいぐるみとしてグッズ展開してるというだけでぬいぐるみを集めているという自覚はありません。 だから変身ベルトとかライダーのバイクとかと集めてる感覚としては同じです。 ほしいものだから買ってる。ただそれだけ。 周りからは成人男性でぬいぐるみ持ってる人があんまいないだろうから「ぬいぐるみが好きなんだろう」というイメージを持たれるらしく、人からぬいぐるみもらう機会もあるので家にぬいぐるみが溜まっていってる、って感じでしょうか。 ・仮面ライダーの変身グッズについて、見るだけでなく現物を集めたくなるのは何故ですか? …好きなものって集めたくなりません?それだけのことなんですがw 「何故」ってそんな大層な理由なんてないんですけどね…まぁ一応お答えしますが。 アギトから観始めて、もともとは変身ベルトは買ってなかったんですよ、龍騎のときだけドハマりしたから買いましたけどそれ以外は買ってませんでした。 時は過ぎ仮面ライダーディケイドの頃。 ネットや身の回りのお友達界隈で「ディケイドの変身ベルトの出来がメチャクチャヤバい」という話が広まりまして。 当時は子供用のおもちゃでカード一枚一枚をきちんと認識して違う音が鳴る、なんてものはあまりなく、実際手にとって遊んでみて「すげー!!」ってなったんですよねー。 んでそっから毎年おもちゃを買う習慣が出来上がり。 主役ライダーの変身ベルトだけ買ってたのがだんだんとセカンドライダーのベルトも買うようになり、ベルト遊びとは別で変身ポーズを覚えるのもやってたのが、今2つが1つになって動画撮る段階まで来た、って感じですね。 あともともとコレクター癖は強い方なんですが、僕、作中に出てくる「本物と変わらないもの」を集めるのが好きなんですよ。 ライダーでもフィギュアとかに行かないのはそれが理由。 フィギュアは作中に出てくるライダーと同じ姿はしてるけど、姿が同じなだけでサイズも違うし動きもしない。 関節が動くタイプのフィギュアだと、関節の部分に本物にはない切れ目だったりジョイントだったりが見えてるから好きじゃない。 ある意味フィギュアみたいなバイク集めてるのは、劇中のものとサイズは違うけど形状はまるっきり一緒だから。 そして変身ベルトは、子供用なので劇中のものより少しサイズは小さいけど、基本的には同じように扱えば劇中と同じ音が鳴って遊べるわけです。 とまぁ集める基準はこんなところでしょうか。 まぁ総じて「好きだから」ってことですね、いつだって理由はシンプルw スポンサーサイト
質問
|
![]() |
| ホーム |
|