なにも、ない2010-06-13 Sun 00:32
本日は久々に仕事も遊びの予定もなにもない、平和な一日でした。
まずは普通に洗濯して、掃除して。 いつもの家事が終わったところで「今日はせっかく休みだし、もう一歩踏み込んだ掃除をしてみよう」と。 押し入れだのなんだの、収納の中にぶち込まれたままの様々なアイテムたち。 ゴミの日も近かったのでやる気になった今を活かして、それらの中から「要る物」「要らない物」を取捨選択。 普段はなかなか開けない、出しにくいところにしまい込まれたダンボールの中から取り出すさまざまなもの…… まー要らない物が満載w あまりに出してなさすぎて、「あれ?こんなの持ってたっけ?」みたいな、記憶の中から持っていたこと自体忘れ去られているものたち。 彼らには申し訳ないが……忘れてるってことは「必要ない」ってことだろうと解釈し、次々ゴミ袋へポイポイポポポイ。 中にはもう壊れて使ってない家電の箱だけとか入ってましたw なぜこんなとこにしまいこんだんだw 他にもおもちゃ、マンガ、CD、台本…めちゃめちゃいろんなものが出てくる出てくる。 コレは要る、コレは要らない、と繰り返していくうちにゴミ袋2つ分くらい要らない物が生まれましたw これは……定期的にやらんとだめだな。 というかあんなにいろんなもんが出てくるとは思わなかったw そしてそれだけでは飽き足らず、今度はその『空いたスペース』にしまうものを選別。 本棚とか押し入れとかに押し込まれてる、「取っときたいけど最近なんま使ってないよね」的なモノたち。 袋二つ分スペースが空いてたってことはたぶん袋二つ分くらいしまえたってことでしょう。 あまり実感はありませんがw これで……またモノが増やせるぜ……(本末転倒) さらにさらに、汗をかいた身体を流そうと風呂に入ったんですが今度はここも掃除したくなる不思議w 身体を洗う前に浴槽ごしごし。 ごしごし…ごしごし……ああっ、壁面を擦るのってこんなに力がいるのね!! 腕がだるい!!w でも磨いた後にそこを指でこすった時のあの「きゅっきゅっ」って感じ……たまらんw たぶんこういう「終わった後に綺麗になってる実感」があるから、掃除とか嫌いじゃないんでしょうねw まぁ結果的に風呂場で運動して暑くなってるので、風呂上がっても汗かいちゃうという……もはや風呂入った意味があったのかないのかわからない状態にはなりましたがw たまにはこんな日も、必要。 スポンサーサイト
日常
|
![]() |
| ホーム |
|