fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

調理実習

夏も近づき暑くなってきた昨今。

キッチンに立つこと自体が苦痛を伴いそうなくらいの熱量で、料理をする気力自体が失せてしまいがち。
そうなると必然的に外食が増えがちになりますが……それではいかん!!とばかりに、久々に料理してみましたよ、と。




10070701.jpg
納豆パスタ。

コレを作ろう!と思って買い物してきた…わけではなくw
昨日スーパーに行ってテキトーに買い込んだ中に納豆と大根があったので作ってみました。

大根おろして、納豆混ぜて、醤油とめんつゆ入れて味つけて。
パスタ盛って乗っけて、タマゴ落としてネギ散らして出来上がり。

すげー簡単です。

タマゴを乗せたのは大根が根っこの方の部分だったので、辛かったらやだなーと思ってまろやかになるようにと思って乗せました。
結果大成功w
それだけだと食感が単調になりがちですが、ネギが良い感じにシャキシャキと食感を出してくれてナイス。
調べたレシピには『醤油かポン酢』と書いてありましたが、なにか出汁的なものを混ぜた方が美味しくなりそうな予感がしたので、醤油にめんつゆを入れるという苦肉の策を取りました。
醤油だけで試してないのでわかりませんが、醤油だけよりも美味しくなってるような気がします…たぶんw
もし辛みが強めの大根しかなかったら、もしかしたら醤油(+めんつゆ)ではなく、ポン酢かなんかで作っても美味しいかもしれません。

もしアレだったら刻み海苔とか乗せても美味しいかもしんないですねぇ。







ちなみに暑いのがヤだなーと思ってさっぱりしたものを作りましたが、料理してる最中はもう予想通りの汗だくでしたw
特に大根おろしてるときとか……もう……
なにげにあいつ体力を削り取りやがるw

単調作業は涼しいところでやるのが吉☆




パスタっていろいろ出来て楽しいですね。
スポンサーサイト




ごはん |
| ホーム |