まっすぐにいこう2010-07-10 Sat 00:35
過日。
またみんなでダーツしてきましたよー。 当初の予定では『ナイトパスで夜からディズニー行こうぜ!』という話だったんですが、仕事の関係とかで出発時間に間に合わない人が続出。 だったら近場でごはん食べて遊ぶか……となり、ダーツになった次第。 近場なら終わり次第駆けつけられたりもしますしね。 というわけでふらふらと夜から集まりだし、まずは軽く腹ごしらえ。 「軽くパスタでも」と訪れた店は、テーブルの上にキャンドル?的なものが置いてあるようなこじゃれたお店。 パスタ自体の名前も味も、お店に似つかわしい素敵なものだった……んですが。 僕らの興味はそんなとこより遊べそうな『キャンドル』に向かいますw ![]() 当たるも八卦当たらぬも八卦、的な 妹「見える……見えます!あなたは…衝動買いが多いタイプですね……!!」 男「は…はい…それが?(ごくり)」 妹「衝動買いが多いあなたは…ズバリ幸福度が低いタイプです!!」 男「…!!はは…ば、馬鹿な…僕ぁ十分幸せさ……ちょっと落ち着くためにお茶を……」 ![]() 間島「川原さんそれお茶じゃないから」 電球や蛍光灯じゃないこういう『火の灯り』っていいですよね。 温かみがあるというか。 色だけの問題じゃなく炎の揺れる感じとかそういうのもいいな、って思います。 腹ごしらえも済んだところでダーツ場へ。 ちょうどこのタイミングでキヨが参入、みんなでダーツを始めたわけですが…… 楽しんでいるとお店の方が近づいてきます。 曰く「初心者がカウントアップ(ひたすら点取るゲームです)で500点以上取ったら、ダーツプレゼント」だそうで。 この日いたメンバーの中でマイダーツを持っていないのはキヨだけ。 というわけでキヨの心に火がつきます。 ![]() ひたすら一人でカウントアップに打ち込むキヨ その後姿はさながら道を極めんとする求道者のよう……って背中にピースをかぶせるんじゃない妹よw 実際カウントアップで500点ってなかなかいかないんですよね。 1ターンに3投を全8ターン、つまり24回投げて500点ですから……単純計算で1回につき20点以上は取り続けなければならないわけで。 ダーツの得点は、2倍、3倍の部分を除けば基本的には20点まで。 真ん中は50点、最大は20の3倍部分の60点ですから、500点も取れそうな気もしますけど、高得点のところは当然どこも枠が狭いわけで、狙って投げるのが難しい初心者のうちはなかなか当たらないのです。 …まぁ多少狙えるようになってくると、今度は変に集まるけど定まり切らず、余計に点が入らなくなったりするんですがw キヨもご多分に漏れず大苦戦。 時々うまく散って2倍、3倍のスコアのところに刺さったりして、得点状況は一進一退。 そんな中……ついにチャンスが訪れます。 ラストターン、あと3投というところで得点は409点。 あと3投で約100点取れれば500に届く…!というスコア。 実際1ターンに100点取るのはそうとう難しいのであまり期待せずに見てたんですが…… 1投目がなんと20の3倍、60点に刺さりましたw これには一同大盛り上がりw あと2投で31点取ればいいわけですから、グッと現実味を帯びてきます。 ![]() 固唾を飲んで見守る一同(代表者矢作) なんだか…この写真見てると「甲子園に連れてって」とか言い出しそうな後ろ姿に見えますねw なんの影響だろう……教えてカッちゃんw そして……そんなキヨヒロさんの運命の最終ターンの結果は……!! ![]() 見事500点越え、達成!! ぅおぉぉぉぉ!!すげーキヨー!!かっこいいぃぃぃぃジョワーー!!w まさかホントにやるとは……恐るべしキヨヒロ。 「来る前に短冊に『すべてがうまくいきますように』って書いたんですよ!」 と言っていたキヨ。 なにも……こんなところで使わなくてもいいんじゃないのか、その運はw 他にもいろいろあったらしく、あまりに調子の良い日だったようでひたすら 「あぁ~~~こんなことなら事務所行っとけばよかった!!」 とか謎の悔しがり方してましたw ともあれこうしてキヨの手にも、ついにマイダーツが!! おめでとうキヨ! ![]() GOOD DARTS!! スポンサーサイト
未分類
|
![]() |
| ホーム |
|