fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

懐かしい曲を聞くと思いだすことがある

HEKIRU SHIINA TOUR2010 ~BANG THE(I) SUMMER~
の、土曜日の方に参加してきましたよ。

考えてみると10年以上前、自分が好きで行ってたライブに刻を越えてまた行ってるってのは感慨深いものがありますよね…しかも関係者になってだしw



場所は例年同様ZEPP TOKYO。
だいたい時間通りに青海の駅に到着し会場に向かう。

10082301.jpg
駅近辺から見たZEPP TOKYO

……わかんないですなこの写真だとw
左側のどこかにZEPP TOKYOが隠れていますよ?



さてそんなZEPPで行われたライブの感想。

過去に何度か行って感想も書いてますが、今回も同様のことを感じました。
とにかくパワフルで歌うのが楽しそう。
声優のライブというよりは『バンド』してる感じ?
お客さんもオタ芸打つというよりは首振ってヘドバンみたいな、そんな感じw
あれは…何回見てもハードだ……へきるさんもバンドの皆さんも、お客さんもw

ふと思ったのはへきるさんてライブ中、天高く拳を突き上げるポーズとか取ることが多いんですよね。
たぶんそれがパワフルに見える一因にもなってるんでしょうが、そもそもそういったポーズが似合う楽曲が多いのも、へきるさんの楽曲の特色なんじゃないでしょうか。


そして今回一番思ったこと……それは『懐かしさ』

新しい曲ももちろんたくさん歌ってましたが、今回は古めの曲も多かった気がします。
1stアルバムから『花火』とか、2ndアルバムから『2センチのせつなさ』とか。
アルバムでいうと4枚目か5枚目あたりまでバリバリへきるさんファンだった僕ですが、ハマって一番はじめに聞いたアルバムは2ndアルバム『Respiration』だったりします。
ちょうどその中から歌が歌われるってのは、とてつもなく懐かしく、当時のことを思い出します。
で他にも『Graduater ~グラディエーター~』とか『風が吹く丘』とか『届けたい想い』とかいろいろ懐かしい歌を歌ってたんですが、ビビッと来たのはなぜか『抱きしめて』

別にこの曲に限ったことではないんですけど、なぜかこの曲のサビを聞いたときに当時ライブを観に行ってた時のことをすごく思い出しました。
いや、正確にいうと……この曲を聞いて、1階の客席を見てた時
なんかね……みんながこう、ノリノリで曲に合わせて手を振ってる感じを見てたら……

『あぁ……昔やってたな、あれ』

みたいなw
ちょうど思い出した『届けたい想い』でいえば、
「ふぉーゆー!とーどけーたーいー おーもーいーゆーれたーー!!」
つってノリノリで手を振り回してた思い出w
それが今回なんだか妙に頭を過ぎりました……嗚呼、青春の日々よw

そこから頭がその頃に戻ったらしく、『風が吹く丘』とか『目を覚ませ男なら』とか、流れてくる歌流れてくる歌でいちいちコールの仕方を思い出してしまうというw


結果的にその想いは翌日になっても消えることなく

10082302.jpg
さっそくカラオケで歌ってしまいましたw


今も、色褪せない瞬間…そして届けたい想いw
スポンサーサイト




祭り事 |
| ホーム |