fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

10月に入りましたね

もう10月ですよ10月。
ついこの間今年になったと思ってたらもう10月。
あと3ヶ月もしたら今年も終わって2011年ですって。はえー。

10月。
突然雨が続いて気温が下がったと思ったら、晴れても以前ほどの暑さにはならず、すっかり秋めいてきた印象のある昨今。
季節の変わり目で体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。


さて10月、秋。
○○の秋、なんて言い方をよく耳にしますが、この『○○』になにを当てはめますか?

読書、食欲、芸術など様々な単語が当てはまりますが、世間的にいちばん浸透…誰にでも当てはまりそうなのはやっぱり食欲の秋ですよね。
日本は食料自給率が低く、マニュフェストでも『食料自給率の向上』なんてのが盛り込まれているくらい、先進国の中では食料自給率が低い国です。
まぁある程度はしょうがない気がしますけどね…日本って他の先進国に比べて圧倒的に国土が少ないし。
異常気象の影響か、サンマの値段が上がってたりといろいろ食料問題にも不安がつきまといますが……まぁそれは今日の話題とは特に関係ありませんw


実は…最近新しい料理を覚えましてですね。

そもそものきっかけは、ずいぶん前に知り合いとごはんを食べに行った時に、相手が食べてたモノがすごく美味しそうに見えたんですよ。
「お、美味そう」
「でも今違うの食べてるし」
「貰うのもなんか悔しい」
「じゃあどうする?」
「作ろう」

となりましてw
ネットで簡単に作れる方法を調べて、たまに作ったりしてます。

それがこちら。


10100201.jpg
プルコギです

写真で見るとただの肉野菜炒めにしか見えませんが、コチュジャンとかハチミツとか使ってちゃんと味はプルコギですw

いやー、しかし家でプルコギって作れるもんなんですね……なんでも調べて見るもんだ。
ネットで調べてみたところ、お肉をタレにつけ込まなくても作れる方法とか見つけたので本当に簡単に作れました。


調べてみると、意外と簡単に作れるもの・方法ってあるのかもしんないですねー。
スポンサーサイト




ごはん |
| ホーム |