fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

かねてからの懸案

やろうやろうと思っていたけどなかなか出来ないこと、そして出来なかったこと、ありませんか?
実は……僕にもありまして。

もう1ヶ月くらいですかね?

やらなきゃなー
でもめんどくさいなー
まだいっかなー
でも早めにやっとかないとなー
はーめんどくさいなー

などと思い続けていたんですがようやっと手をつけることが出来ました。


そう、衣替えです。

秋らしい気候を通り越して寒くなりだしてきたような気さえする昨今。
さすがにTシャツ一枚でうろちょろするのはキツくなってきましたしね……
とかいいながらまさに昨日、ちょいと長距離を歩いたときに半袖で練り歩いたらすれ違う人すれ違う人みんなにガン見されたりしましたがw
そうだよね…すれ違う人みんな長袖だったし……ちょいと肌寒いくらいだったしね……
そんな中明らかに半袖Tシャツ一枚の男とすれ違ったらそりゃ見るよねw

あ、ちなみに上着は持ってたけど早歩きしてたら暑くなったんで脱いだだけですのでお間違いなきようw
ちゃんと寒さとか感じてますよ?w


我家の場合は着る服はハンガーにかけてひっかけてあり、着ない服はダンボールにぶち込んで押入れにしまいこんであります。
衣装ケース?なにそれおいしいの?w
『しまう箱』さえあればそれでいい気がしてしまうのでそういうのにお金使うのなんかイヤw

そしてハンガーから『もうそれだけでは寒くて着られないであろう』半袖シャツを中心に外し、たたみの繰り返し作業。
あれ…おかしいな……?
「寒くなるから」と思って作業してるのに、たたんでしまってしてるだけで額から汗が
結局ここでも暑さに耐えきれず半袖になる僕w

何枚くらいたたんだんですかね…?
結構な分量をたたみ終わったら今度はダンボールから『これから着るであろう服』たちを出します。
中にはもう何年着てるのかもわからないものとかもあったり……こういうとこだよね、オシャレになれないとこはw

正直服なんて
・着れて
・機能を果たして
・それなりにみっともなくない
ならばそれでOKと思ってしまうんですよね。
なので取材用、とか出ない限りなかなか新しく服を買ったりしません。
なにより……店員さんと話すのイヤだしねw
今年もだましだまし行けますように……

僕にオシャレになってほしい人は服くださいw

たたんだ枚数に対して出した枚数は多くなかったような気がしますね…
服の厚みが違うので、同じ箱に入る枚数が違うんですよねー。
なので体積的には同じだけど、枚数で考えると少ない、みたいなことになってました。


作業が終了ししばらくしてついでに部屋の掃除w
主夫の仕事を終えて一服してると身体が冷えそうだったので、早速出した服を羽織ってみたんですがまーあったかいこと。
快適なり!!

これで冬を乗り切れそうです。
スポンサーサイト




日常 |
| ホーム |