fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

止まらない欲望

ポケモンの主人公(女)のホットパンツ姿にハァハァ。
誰だ、あんなけしからんデザインにしたヤツは!!


堅い話が続いたのでぶっ壊れました、間島淳司です。


『クリアしてある程度楽しんだらやめちゃうんじゃないか』などと心配していたポケモンですが、思いのほか楽しみ続けてやり続けてますよ。
やってることは前回の報告同様未発見ポケモンの捕獲ですが。
普通にやってても出てこないポケモンを、インターネットを通じて知らない人とトレード出来る『グローバルトレードシステム』略してGTSなんかを利用して手に入れたり、DSではなくパソコンを使ってミニゲームとかをクリアするとポケモンが手に入る『ポケモングローバルリンク』とか。
他にも進化後ポケモンのみしか持ってない場合はタマゴを産んで孵化させることで進化前ポケモンを手に入れたり、逆に進化前ポケモンのみしか持ってなかったら頑張ってレベルあげて進化させたり。
なにげにやること山積みで時間が足りないくらいですw

んでちょいちょいやっててびっくりするのが進化前・後の姿の変化。
普通『進化』っていったらなんとなく面影が残りそうなもんじゃないですか。
それかカエルがオタマジャクシになるとか。
ところがポケモンの進化はそんな常識・理解の範疇を超えてきます……

一番始めにびっくりしたのが『シビシラス』というポケモン。
名前の通り電気系のポケモンでシラスみたいな見た目のそこそこかわいいポケモンなんですが、進化するとどういうわけかウナギになりますw
びっくりするのは比較的水棲生物に多いようで、他にもテッポウウオがタコになったり、ドジョウがナマズになったりします。

今までポケモンをやったことがなかったので、ネットを使って進化するかを調べてもせいぜい名前まで止まりなんですが。
名前を見ただけではどういうふうに進化するかイマイチわかんなかったりするんですよね。
いざ進化させてみてはじめて
「おー、進化……ってうおぉぉぉぉぉ!?」
みたいなことになるケースが多いですw

おそるべし……ポケモン。
伊達にモンスターの名前は冠してないw



そうこうしているうちに捕まえたポケモンの数は373、見つけた数は452匹になってましたw
全部で646匹らしいので見つけるだけならあと200匹弱ということになりますね。
でもたぶん全部は無理なんだよなぁ……まぁ可能な限り頑張りますw
スポンサーサイト




ゲーム |
| ホーム |