fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

真・狩猟解禁!

2010年・12月1日。
僕らにとってのある種メモリアルな日、である。


2008年3月27日に前作が発売されてから約2年半余り。
思えばあれほどやったゲームも他にはない……
何百、何千時間と苦楽を共にしたあの『大作』と…ある意味今回本当にお別れするときがきた、ともいえる今日の出来事。

それはもちろん……

『モンスターハンターポータブル3rd』の発売!!


この日が来るのを今か今かと待ち続け、トライがありXBOX版フロンティアがあり、そして今……満を持しての発売!!

聞いた話によれば、僕が予約した店は今日に限り7:30から開店だそうで。
それだけの『大作』であるという証でもあり、ある程度予測される混乱を回避するための手段でもあり、そしてなにより僕だけでなく世間のたくさんの人も待ち望んでいるという証でもあるわけで。
普通より早めに手に入れることが出来る、なんてのは嬉しいこと。
フライングゲット、とか言われちゃうくらい早いとなんかこう…『足並み揃えてよーいドン』が楽しいと思っている僕としては何が楽しいんだかわからない気持ちなんですが、このくらいならむしろ喜びが勝つというもの。

…とはいえ、だからといって子供のように大はしゃぎ、開店早々買えるくらいの時間に並んでやるぜ!というほどの気力も体力も出せるほどの若さがありませんでw
前日3時に床に着き、8時過ぎに起きて10時前に手に入れられれば万々歳、くらいに思ってました。

思ってたんですが……

なぜか目が覚めちゃったんですよねー、6時半にw

なんだろう……まだ残ってたんですかね、アレが。
子供の頃によくあった『遠足の前の日はテンションが上がりすぎて寝られない』ってやつw
期待と興奮で脳が寝ることを拒否するというか……あれ、でも寝てるから違うのか?この場合w
睡眠時間の割には思いの外スッキリ目覚めだったので「まぁこれも運命だろう」と布団から這い出て早めにお店に行くことに。


10120201.jpg
見てください、この爽やかな朝の空を!!

多少雲は出ているものの今日というこの記念すべき日を祝福するかのような青空。
若干寝不足の目にはなにやらチクチクくるものはありましたが……なんとも爽やかな、朝。
意気揚々と予約してた店のある新宿に繰り出したのですが……

10120202.jpg
お店着いたらこんななってましたw

わかります?ズラーッと並んでるの。
だいたい開店時刻ちょうどくらいに着いたんですが、お店の敷地周りをぐるーっと一周し、それだけでは足らなかったようで列は一度店内へw
見た目の長さよりもかなりすごいことになってたようで…いったい何人いたんでしょうね?
1000人とかいたんじゃなかろーか?

こりゃすげぇwと思いつつ最後尾を探し並ぼうとすると……店員さんに止められました。
……え?ドユコト?
話を聞けば、列が出来ている近くにはバスが通るようなところもあるので安全の配慮から『これ以上並ぶことはご遠慮いただいております』だそうで。
ヘイヘイヘイ……

Q.じゃあ僕らはどうやって手に入れたらいいんですかぃ?

A,店員「ご予約でしたら、1~2時間後に改めてお越しください」

ですって。







ええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?


予約して、早くからやりたいと思って朝も早よからやって来て、1~2時間後て……
今から1~2時間待ったら普段の開店時間じゃないかw

とまぁここでゴネてもしょうがないので一旦引き下がりました(涙)

あるんですね…こんなこと……お店も予想外の事態だったんでしょうね、こりゃマジすげぇや。



とはいえさすがに帰るのもアレだ、ということでいろいろぷらぷらしてたんですが、その道すがら見たこの風景にも驚愕。


10120203.jpg
橋の上に並ぶ人々

これ…もちろん通勤ラッシュとかではなく全部モンハン欲しい人の列w
こちらはまた別のお店の行列なのでした。

どんだけすげぇんだよモンハン……もはやコレって社会現象ってヤツなんじゃね?
昔ドラクエ3が発売された頃テレビで見た光景を、何十年も経ってこの目で目撃する日が来るとは思いませんでした……
すげー、マジすげーモンハンブーム。
それだけ世間も待ってたってことなんでしょうね、このゲームを。



さぁ……はたしてこの後僕は無事に手に入れることが出来たのか…ってまぁ予約はしてるので手には入れられるんですがいつ手に入れられるのかw

それは……長くなったのでまた明日w



今日の体験はコレはコレでお祭りみたいで楽しかったですw
こんなん世間もそうだけど自分もそうじゃないと体験なんか出来ないしね!
モンハン最高!!!
スポンサーサイト




ゲーム |
| ホーム |