下のはなし2011-01-24 Mon 00:07
エロース!!
ではなく先日下野と呑んできましたよ、という下野の話ですw 『の』が一個足りないだけで大惨事にw ある日我らが敏腕組の名作家兼名演出家・宮本克哉氏からメールが。 『明日夜空いてませんか?』 ぬぅ…ヤツからの誘いはいつもこうだ……要件が書いてないw どうせ呑みかモンハンだろうとアタリを付け、『仕事終わりでならいける』と返信すると 『明日下野と呑むんですがよければ是非』 と詳細……とも呼べないような概要が送られてきましたw そして仕事終わり。 実際に向かってみると、たしかに下野と呑んでる宮本くんと合流。 それ以上でもなくそれ以下でもなく、マジで下野と二人で呑んでる宮本くんと合流したわけで、あらためて考えるとかなり深い詳細にまで触れられたメールだったのかもしれません、1行で終わりでしたがw キヨと呑むとライダーとか遊びとか、主に趣味の話。 こないだ呑んだ白石とだと、白石が体験してきたおもしろ仕事話に。 それぞれカラーというか、話す内容って変わってきたりするんですが、じゃあ下野と呑むとどんな話になるんだろうなーと思ったら。 もちろんシモの話……にはなりませんでしたw あれ?意外???w 前からまぁそうっちゃそうだったんですが、だいたい下野と呑むと仕事絡みの話…とりわけ事務所の話になることが多いです。 今回もやっぱりそう。 実質弊社では男のトップは下野紘になるわけですよ、知名度でも仕事でも。 僕なんかはこのブログを見てもわかるとおりかなり自由に生きさせてもらってるのでアレですがw 呑むとよく『自分らに続く男の後輩』みたいな話になることが多い気がしますねー。 他所で仕事してると他社の後輩で勢いのある男の子とかを見たりするとこう…『いいな、次世代』みたいな気持ちになることもあるわけですよw 他人の心配してる場合でもないんですが、やはり事務所の後輩にもいろいろ伸びて欲しいと思う面もあるわけでして。 話だけ聞いてると役者とかいうよりマネージャーか経営者の話みたいですねw 冷静に考えるとなんでそういう話になるんだろう、意外?w まぁそれだけ、会社に対する愛が強い男なんでしょうね、下野紘という男は。 ほかにももちろん他人の心配よりも自分の話、とばかりに演技論とかに花が咲いたりもしましたよ? てか下野と演技の話とかするようになるとは…時代は変わるなぁw たくさん仕事してたくさん良い芝居観てきたんでしょうね彼も。 たくましくなった下野くんを見ることが出来ておじさん嬉しかったですw ![]() 呑んでる姿だけ見てるととてもそんな話出来るとは…未だに思えないんですけどねw くそ、楽しそうだこの男w スポンサーサイト
未分類
|
![]() |
| ホーム |
|