ゲームあれこれ2011-03-01 Tue 00:25
そういや最近ゲームの話とか書いてませんね
ゲームハード買ったって話はしましたけどw まずは我がライフスタイルに食い込みつつあるモンハン。 おかげさまで全ての敵を狩りつくしまして、現在は装備の充実に務めているところです。 僕の狩りのスタイルとして『すべての武器を、まんべんなく』というコンセプトがあります。 まぁそのためにはやはり良い武器・良い防具が必要になってくるんですよね。 やらない方にはわからない話かもしれませんが、モンハンというゲームには『スキル』というものがあります。 防具とかに少しずつスキルの数値が割り振られてて、だいたいそれが+10になるとなにかの効果が発動する、というもの。 例えば体力が増えてるとか。 例えば攻撃力が上がるとか。 例えばモンスターが吠えても耳塞がずに動けるとか。 慣れるまではなにがいいのかわからず単純な防御力だけを頼りに、バラバラな装備を作ったりしがちなんですが、慣れてくると欲しいスキルが発動しやすい装備を求めるようになります。 そしてそのスキル、選んだ武器によって有効なものが変わってくるので、単純に『武器を変える』ということは『スキルを変える』ひいては『防具を変える』ということにもつながるのです。 ……つまり、お金と素材が驚くほど足りないということですw 今もドボルベルクの仙骨ってのが足りなくてヒィヒィ言いながら狩りに出かけてます。 ほんとにね…マジ出ないのレアアイテム(涙) あとモンハンによくある『物欲センサー』ねw 「欲しいアイテムに限って手に入らない」っていう、昔でいうマーフィーの法則みたいなヤツなんですが、コレが驚くほどその術中にハマるハマるw もう10頭くらい地道に倒してるのに欲しいアイテムだけ出ない……なんなんだw まだまだイベントクエストも配信されてますし、これからもモンハンライフは充実され続けそうですw そして『逆転検事2』。 モンハンにかまけて発売日頃に買ったのにそのまま放置という無駄極まりないことをしてましたが、さすがにいかんと思いまして手をつけはじめましたw いやしかし…安定して面白いですねー。 久しぶりの御剣検事は愛からわずイカス。 様々な苦難に『証拠』と『ロジック』で立ち向かう姿はなんとも頼もしい。 イトノコ刑事でなくとも彼についていきたくなってしまいますねー。 まだ始めたばっかで1話をクリアしただけなんですが、今回追加された『ロジックチェス』がなかなか面白いと同時に曲者です。 逆転シリーズにしては珍しく、制限時間が設けられたシステム。 限られた時間の中で容疑者から話を聞き出し、真実につながる証拠を見つけ出す…… 言葉にするとカッコイイですが、これがなかなか至難の業。 まだまだたっぷりある、と思ってても制限時間を設けられることでなんか焦るんですよねw 肝っ玉が小さいからでしょうかw 気がつくと間違った選択肢を選んでることもしばしば…そこでパニックになったら一巻の終わり。 冷静になって自分の中でもロジックを組み立てていかないと時間切れ、なんてこともありうるんですよ…… まだ一話なんでそこまで難しくはなってないんでしょうが、すでにドキドキしながらやってるってことは終盤が怖いですw でもおもしろい!つい時間を忘れて音読してしまいますw 改めて近所の方すいません…職業病みたいなもんですw というわけでゲームライフも満喫してますよー、というおはなし。 …ん?ディスガイア4ですか……? えと……まだ手元にないんで出来ませんw なるべく早急に手に入れたいと思いますが……進めてるゲームが多すぎて困る……だがそれもウハウハw これで相手がゲームじゃなくて女の子だったらホントにウハウハだったのにな!! よりどりみどり♪みたいな~~……… 虚しい妄想はやめてゲームの世界に戻りたいと思いますw スポンサーサイト
ゲーム
|
![]() |
| ホーム |
|