fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

なんか怒られた

昨日のブログを受けて、何人かの人に怒られました、なぜかw

衣装ケースの中の服が白・黒・灰色しか見当たらない、もっとオシャレに!!、と……

いや……衣装ケースにあるのなんてほんの一部なんで、それ以外の服も持ってますよ?いくらなんでもw
そもそもTシャツとかしかケースにはしまってないので、ニットだパーカーだそれ以外の服はハンガーにひっかけて、他のとこに収納してます。
まぁたしかに白・黒・灰色は多いかもしれませんが……それって普通じゃね?w
この三色っていろんな服に合わせやすい色だと思うのですよ。
汎用性が高いというか。
だから見かけていいデザインだったりするとつい買っちゃうんですが、もちろんちゃんと他の色のものも買ってますよ?



まぁそもそもの問題として、僕自身オシャレに興味がないという話は以前にもしたと思います。
子供の頃も親が買って来た服をただ着てただけで、服に対する好みもへったくれもありませんでしたしねー。
てか上京するまで自分の服を自分で買ったこととかなかった気がします。
未だにその辺の感覚を引きずってるのかもしれません。
もちろん人前に出ることも多い職業なので最小限、見た目にみっともない格好はしないように心がけてますが……別に……家にいるときはよくね?w

「そんなことじゃオシャレになれませんよ!」とか言われそうですが、ここでまたそもそもの問題に戻るのです…そう、オシャレに興味がないw


ぶっちゃけた話をすれば衣服なんてものは着てて変じゃなきゃなんでもいいじゃん、という考えですw
オシャレ好きな方が好きなように、自身を着飾るのは見た目にも綺麗だろうし良いことだと思いますが、そこに魅力を感じ無い以上自分が高い金かけてまでオシャレに着飾りたいか、といわれれば答えはNO。
そっちに金かけるならおもちゃとかゲームとか趣味のものに費やした方が有益だと感じます。

てかそもそも服って高いよね……衣食住で言うなら、食べ物は「食わないと死ぬ」とかあるしお腹も減るじゃないですか。
住むところは生活の拠点になるわけだし、快適な方がいいから己の良いように楽に過ごせる家を探すじゃないですか。
でも衣服はね……ある程度みっともなくなければそこまで金をかける必要を感じ無いんですよねー、職業上いかんとは思うのですがw


逆に聞きたいくらいです、どうやりゃオシャレに興味がもてるのか、と。
男子のオシャレに興味を持つきっかけとしてよく聞くのはやっぱり『女の子にモテたい』ってヤツでしょうが、正直…あんまりそういう感覚もないんですよねw
たしかに女の子はかわいいと思いますしニーソもおっぱいも見たい…いや触りたいとは思いますがw
別に必死になってまで追いかけるもんでもないかな、と。
世の中もっと楽しいこといっぱいあるし。特に僕のまわりw

あとはなんですか…ナルシストにでもなれば興味とかわくんですかね……?
「見ろ……俺は美しい……」
みたいな?w
美しい己をより美しく!というような精神状態になれば「もっと!もっと美しくなりたい!」とかなるのかもしれませんがあいにく僕は自分の容姿に自信なんてものは持ち合わせてないですしねぇ。

まぁ容姿だけでなく自分すべてにおいて自信なんてありませんがw
自信満々に『俺すげー!』って生きてる人を見るとマジ尊敬しますね…一度でいいから持ってみたい、自信。




つまるところオシャレじゃないんだからしょうがないじゃんということですw
怒ってくださった方…きっと僕のことを思って言ってくださってるんでしょうがすいません、己を飾ることにどうしても興味がわかないんですw
いっそ仕事の撮影のときとかも全部衣装出ればいいのに、とさえ思いますね……自分で用意とか荷が重いw

もうアタシの服のことはほっといて!w
スポンサーサイト




小ネタ |
| ホーム |