fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

ダイヤモンドは砕けない

ぅおー、丈瑠が来てた『斬』てTシャツ欲っし~~……



というわけでおはやぅございます、ヘンなTシャツ大好き間島淳司です。


昨日の日記で最後に貼付けた写真。
観覧車のアレですね。

背景を見ればよく見なくてもわかりますが、『夕日に照らされてる』段階でまだ時刻はそこまで遅くないのはおわかりかと思います。

BBQの途中。
飲物が足りなくなって追加で近くのコンビニ買い出しに行った時に
「後参加の人は、もしかしたら物足りないかもしれないね~」なんて話も出たりしてました。
時は過ぎ終局の刻。
みんなで駅まで向かいましたが…そう、案の定出るのです『MONOTARINAI!』の一言がw


時刻は6時頃。
日が落ちるのがだいぶゆっくりになって来てますね…この時刻でもまだ陽は沈んでないわけですが、6時といえばアフター6。
「今から行けんじゃね!?」と一部の人間が盛り上がり。

0906071.jpg
オレたちの戦いはまだ終わらない……

遊ぶぜ~、超遊ぶぜ~w


というわけでしゅごキャラ!遠足二次会、開幕ですw
昨日の日記で遠足終わりだと思った人、残念でした!!w
遠足の日記は、もうちょっとだけ続くぞぃw


行ったメンバーは僕と
・三宅華也ちゃん(キセキ)
・阿部敦くん(空海)
・中村知子ちゃん(やや)
の4人。

あれ……?
後合流組が一人しかいないw
そんな話が違う!w
後合流とかなんとかよりもむしろ、一番早くから集まってた人たちが主じゃないかw

自分含めてw

というか僕はしんどかったんでそっと帰ろうかと思ってたのに、「先生!先生!!行くよ!!ほら!!!」と若者たちが言い続け、そのまま手を引かれ連行されたわけですがw
行くよじゃねぇよw
まぁ楽しくないはずがないところだし、自分自身行っても良いかな~とは思ったんで行きましたけどね。

結果。

超 楽 し か っ た w

やっぱ夢と魔法の国は違いますね…
BBQやってだるまさんが転んだやって疲弊しきった身体でも、なにか活力が溢れて来るような気がするというか。
街全体に「楽しさ」が詰まってるんでしょうねぇ。
ぶっちゃけしゅごキャラ!遠足でも何回か来てるし、それ以外の機会でもけっこう来ることがある場所なんですが、何度来ても飽きない。
なんのかんのいっても僕もここが好きなんでしょうな~。


さて、街に入りまず向かったのは『カリブの海賊』。
一番この街に詳しい華也ちゃんがやたら乗りたがってたのでまずそこから。

続いて『ホーンデッドマンション』。
ここ最近では久々に、ノーマルバージョンのここを訪れた気がします。
別バージョンも良いけどこれはこれで良し。
てゆーかここのお姉さんの制服かわいいよね…
この街で「働きたい」って言う知り合いがここを選ぶ人が多かったのも納得。

くるりと回り込んでゴーカート『グランドサーキット・レースウェイ』へ。
普通あんま乗らないような気もするアトラクションですが、なぜかしゅごメンバーで来ると頻繁に乗ってる気がしますw
この日はお子様連れが目立っていたせいか、ここもなかなかに盛況。
みんなで安全に熱いデッドヒートを展開しましたw

ここで小腹が空いたということで軽く食事タイム。
「おまえらあんだけ肉食ったくせにここでも食うのか」という言葉はノン、ノンw
食べた後にみんな「運動」してますからね…僕は写真撮ってただけですがw
時間もけっこう経ったしお腹も空くというもの。
比較的近場にあった『パン・ギャラクティック・ピザポート』へ。
店内で流れるムービー見てきゃいきゃい言ってました。
見てるときは普通に見てたんですけど、冷静に考えたらこんなとこまで楽しめるんですねぇ…侮り難し。

小腹を満たし、今度は『バズ・ライトイヤーのアストロブラスター』へ。
これがなかなか当たらないんですよね…なぜだろう。
ここでは阿部くんがすげー点数稼いでぶっちぎりの一人勝ち。
なにか賭けたり罰ゲームやろうって話も出てなかったんで「すげー!」で終わりでしたがw
なにげに好きなアトラクションです。

終わって出て来て歩きながらさてどうすんべ、と悩んでいると、「そういや最近あんま乗ってないな」という話が出たので、今度は『スプラッシュマウンテン』へ。
僕自身も最近あまり乗っておらず、久々だったので承諾しましたが……
実は僕にとってこのアトラクションは、どちらかというとニガテな部類に入るものです。
というのも、コースター系で僕がニガテな要素「落下」があるから。

落ちるのホントダメなんですよ……
あ、「落ちるなんて、役的によろしくない!!」とか、そういう験担ぎとかじゃないですよ?w
単純に落下に耐えられない身体なんですw
フリーフォールとかもってのほか、なにが楽しいのかまったく理解出来ない……
落ちたときのあの、内蔵だけがそこに残されて身体が落ちて行くような浮遊感。
想像しただけで軽く恐怖…なのです、僕にとっては。
とはいえこのアトラクションの落下は一カ所、最後の方にあるだけ。
だから大丈夫だろうと思って乗ったわけです。

いざ乗って、席順は僕・阿部くんが前、華也ちゃんと中村知子ちゃんが後ろ。
ちなみに「前」とは、最前列w
途中まではゆっくり回りながら見て行く、楽しげなアトラクションなんですがだんだん雲行きが怪しくなり(ストーリー上ですよ?w)、次第に動きも激しいところが増え出したりして。
いよいよあの、外からも見える大きな落下地点!!ってところで、僕は一言言いましたよ、隣の阿部くんに。

「あかん……ぽんぽん痛くなってきた……」

どんだけ弱いんだオレのメンタルw
下りが見える前の、昇りが見えた段階でもうお腹イタイとかw
だが僕のぽんぽんの状態など知る由もなく、コースターは下りへとさしかかるのです……

ゴーーーーー!

うはーーーーーーーー!!

ざぱーーーーーーーーーーーーーーーん!!

へぶっ!?


あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『顔を上げたら いつの間にか顔がビッチャビチャだった』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


というわけでラストの着水のところで盛大に水しぶき被りましたw
アメリカのテーマパークとかだと全身びっちゃびちゃ、みたいなのたまに聞いたりするし、日本でもあるって話は聞いてたけど、まさかここでそうなるとは思いませんでした、侮り難し…
でもすげー爽快!!
「濡れたりしたらヤじゃん」とか、そういう話を聞いたりすると思ってたんですけど、実際やってみるといやー楽しいもんですな!!

なんか落ち系ヤだとかいってあんま乗らなくてすんませんスプラッシュ兄さんw

そしてその時「楽しさ」の証。
0906072.jpg
レンズずぶ濡れw

降りてすぐ写真に収めて、予備メガネに変えましたw
いやーでも楽しかった!!
でもぽんぽんの痛みは引かなかったのですぐトイレには行きましたけどw

そしてここらでけっこう良い時間になってきて、そろそろラストか…!?なんて話になり、最後は『ビッグサンダー・マウンテン』へ。
こっちはあんま落ちないんで行くたび毎回乗ったりしてるんですが、今回もしっかり乗らさせていただきました!
いつも思うんですけど、夜に乗るとホント綺麗なんですよね~、夜景が。
スプラッシュマウンテン乗ってるときも、一瞬外の景色が見えたんですけどどちらからの景色もホントに綺麗。
特にビッグサンダーの方は基本外のアトラクションなんで、その景色は格別。
最後にキレイでいいもの見せていただきました☆


そうして最後、出る前にシンデレラ城をみんなで眺めて帰って来ました。
時間かなりギリギリだったんで記念写真撮ってる時間はありませんでしたけどw

ともあれ楽しい遠足もここで本当の幕引き。
疲れたけど心地よい、なんとも良い疲労に包まれて帰りの電車に乗ったのでした。





みんな「電車の中で寝ないか」だけが心配でしたがw

行くメンバー・行った時によって、同じ場所なのに毎回違う顔を見せてくれるから、この歳になってもなにげに好きです、夢と魔法の国。
スポンサーサイト




未分類 |
| ホーム |